YouTubeリンク

日本の人口分布マップ ~都道府県編~

YouTube動画
スポンサーリンク

皆さんこんにちは。かなり久しぶりのブログ更新です。
YouTubeを始めてからブログを長いこと放置していましたが、また稼働させていこうと思います。

日本の人口分布を調べてみた ~前編~

少し前になりますが、YouTubeにこんな動画を投稿しました。

日本の人口分布を調べてみた ~前編~

都道府県別の人口と人口密度を色分けマップ化して説明をした動画ですが、「動画だけだと分かりづらい」or「テキストでも説明が欲しい」という方もいると思うので、今回は動画の内容をテキストでも説明していきます。

都道府県別人口数マップ

動画の中で使ったマップですが、元はこういうものです。地図データを使って頑張って作りました。
始めて作ったので少々改善点はあるのですが、まあそれなりのものは出来たかなと思ってます。

都道府県別人口マップ

ブラウザで閲覧・操作が出来るようにしてあるので、リンク先のページを開いてもらってGoogleマップの感覚でマウスホイールを操作してもらえれば地図を拡大・縮小することが出来ます。興味がある都道府県をじっくり見たい場合は活用してみて下さい。

日本の人口分布の特徴

上のリンクの人口マップでは人口が多い都道府県ほど色が濃くなるようにしてあるわけですが、これを見ると日本の人口は特定の地域に偏っていることが分かると思います。
人口の多い都道府県トップ5は1位東京都。2位神奈川県、3位大阪府、4位愛知県、5位埼玉県です。こららの5つの都府県の人口を合計すると約4千7百万人です。この人口の元データの2020年の国勢調査によると、2020年時点の日本の総人口は約1億2千6百万人なので、日本の人口の約4割がこの5つの都府県に住んでいることになります。

各地方別の人口

では、もう少し詳しく地方ごとに見ていきましょう。

北海道~東北

この地域で人口が多いのは北海道で520万人です。意外かもしれませんが北海道の人口は多いです。

関東

この地域は東京・神奈川・埼玉・千葉の人口が多いです。日本の人口の約3割弱は東京・神奈川・埼玉・千葉の4都県に住んでいて、ここに栃木・群馬・茨城の3件を加えると約35%が住んでいます。

中部地方

この地域で人口が最も多いのは愛知県で754万人が住んでいます。静岡も多くて人口は363万人です。

関西地方

人口が多いのは大阪府で883万人の人口を抱えています。兵庫も546万人の人口があります。

九州地方

九州で人口が多いのは福岡県の513万人です。

都道府県人口ランキング

都道府県の人口密度マップ

ここまでは各都道府県の人口を見てきたわけですが、「どの地域に人が多いのか?」とか「どの地域が栄えているのか?」という観点で人口を調べるなら人口の絶対数よりも、人口を面積で割った人口密度も見てみることもおすすめします。なぜなら、人口の絶対数は人が住むことが出来る面積に比例して増える可能性がある、つまり、ある地域の人口が多いのはそこが栄えているというよりも、ただ単に面積が広いからという可能性があるからです。
ということで、ここからは人口密度の話です。

都道府県別人口密度マップ

人口密度に関しても動画で使ったマップのリンクを張っておくので興味がある方はどうぞ。

人口密度の特徴

人口密度は人口数よりも偏りが大きくてほとんどの場所が1㎢当たりの人口1,100人以下。㎢あたりの人口密度が1,100人以上の地域は東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪の5都府県のみです。

北海道~東北

人口の絶対数では赤かった北海道が白くなっています。人口密度は1㎢当たり67人。これは全都道府県の中で一番少ない数字です。

関東

東京の人口密度が群を抜いて大きいです。東京は23区だけでなく離島も含めた東京都全体でこの数字なので、23区で人口密度を計算するともっと人口密度は高くなります。

中部地方・関西地方

愛知と兵庫の色が薄くなって、大阪はより赤くなりました。大阪は人口が多いわりに面積が小さいので、人口密度では東京に次ぐ日本第2位です。先ほどは色がついていた兵庫県ですが、人口密度では色が薄くなりました。これも兵庫の面積が大きいからですね。

九州地方

人口のマップでは福岡県に色がついていたのですが、人口密度では福岡県の密度はそこまで高くなっていません。

都道府県人口密度ランキング

まとめ

ということで、今回は日本の都道府県別の人口と人口密度の分布についてでしたが、マップにして見てみると日本の人口が特定の都道府県に偏っているのがよく分かるかと思います。今回の地図データを眺めていると何か新しい発見があるかもしれないので、興味がある方は活用してみて下さい。

今回使用したデータ

令和2年国勢調査

国勢調査 令和2年国勢調査 | データベース | 統計データを探す | 政府統計の総合窓口
 国勢調査は、日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査で、5年ごとに実施されます。国勢調査から得られる日本の人口や世帯の実態は、国や地方公共団体の行政において利用されることはもとより、民間企業や研究機関でも広く利用され、そのような利用を通じて国民生活に役立てられています。  国勢調査では、年齢...